mixi」タグアーカイブ

mixiのコミュニティーでスカイプ友達になった女性

mixiを中学生時代から始めてた私は、82件ほどのコミニティーに参加をしていた。

当時はチャットモンチーやモーニング娘、AKB48などにはまっていた。

チャットモンチーのコミニティーでは各都道府県の人たちがあつまり何個かある掲示板に書き込みをしていく。

私はいつも通りに色々コミニティーを見終わってから最後にチャットモンチーのコミニティーで書き込みすることに決めた。

書き込み時、前に書き込んでいた人を見て女性だったので返事を返してあげようと思い的確なコメントを書いた。

すると数分後また見ると、僕に対してのコメントに喜ばれていた。

そこから、その女性のことを知りたいと思うようになり、その人のプロフィールを見ることにした。

当時、住んでいた場所が北海道だったため、その女性も北海道の函館に住んでいることがわかった。

私も函館近くに住んでいたため、意気投合した。

それからメッセージで連絡を取り合ううちにスカイプで話をしたいとういう流れになりスカイプ友達となった。

その時、彼女は彼氏がいるということなので、深い関わりがもてなかったが、彼氏がいなかったらもう少し積極的にアプローチしていたと思う。

5年たった今は、懐かしい思い出と共にあの人は元気なのだろうか、現在チャットモンチーは2人でバンドを行っているが、まだ好きなのだろうかと思う一日である。

さとぴさんからの投稿でした。

mixiで今の嫁と出会った話

今から約8年ほど前、ミクシーに登録していた。

最初は友人達と日記にコメントを残しあいしたりと身内だけでワイワイやっていたが、その内、友人のマイミクの中からやけに足あとを残すようになる人物があらわれる。

こちらも相手をのぞいてみると、どうやら女性のようで、友人とはゼミ仲間らしかった。

そのうちに彼女の方から、こちらのかいた日記にコメントがのこるようになり、こちらからも度々、返事を返していた。

どうやらカフェが好きなようでいろいろなカフェにいっては日記を書いている。

正直にいうとあまり興味がなかったが、いつも添付されている、ケーキや紅茶に「おいしそ~」や「俺も行きたい~」などとコメントを残していた。

そうしているうちに彼女からメッセージが届いた。

「今度、あいませんか?」

当時、恋人もいなかったので、実はこちらから、いつ誘おうかと悩んでいた所だったので、俺は喜んだ。

電話番号とメールアドレスをメッセージで送り、その後は携帯で連絡を取り合った。

俺の気持ちは殆ど彼女を好きになっていた。

しかしその頃はまだ顔も知らない。

初めて逢う日、デートプランは二人でまったりカフェでお茶をする事だった。

俺は一応、念入りに歯を磨き、下着も新しいのに代えて出かけた。

初めて逢った彼女を見てビックリした。

縦も横も俺より大きかった。

なんとまぁカフェの似合わない娘だろう。というのが俺の第一印象だった。

しかし、話すととても面白く、笑顔がとても可愛かった。

俺たちはまた逢う事を約束し、その日は夕方に別れた。

そんなこんなで俺たちは付き合いだし、昨年結婚式をあげた。

嫁の花嫁姿は出会った時とは大きく違い、とってもスレンダーでモデルのように美しかった。

今、思うとミクシーが無かったら俺たちは出会う事すらなかったのかもしれない

mixiで離婚経験者とうまく出会う方法

SNSを使うと出会いに至るまでは簡単です。

お金を使う必要もありません。

時間の浪費もありません。

電気代くらいですね。

電気代で女性と出会える!というのもインターネット全盛のこの時代、間違いなく可能になってきました。

これを活用しない手はないでしょう。

出会い系サイトなんて必要ありません!

SNSで相手を増やしすぎるとちょっと面倒なことになりかねないので、ほどほどにしておきましょう。

数人と並行して会話をする程度なら問題ないとしても、数人と会っていれば面倒かもしれません。

一人に決めたらmixiの中でも堂々と振る舞う人もいますが、個人的な連絡だけに留めて、周りに知らせないほうが次のためにいいと思いますよ。

ここの出会いの場合は会うまでにちょっと時間がかかります。

割と真面目な主婦が多いので、それを避けながら進んでいく感じになります。

このSNSの場合は未婚者か離婚経験者に絞るとほとんど間違いなく現実に出会うことになります。

そこから先は大人の恋を進めていくのもいいし、会った瞬間にホテルに直行しても構わないという感じです。

それは出会う前からお互いに分かっていることです。

離婚した女性を軽く誘ったとしても、相手としては何も戸惑うことはありません。

断る理由などないんじゃないの?という勢いでそのまま進んでいけば何の問題もないはずです。

potiさん(50代前半♂)からの投稿でした。

バンドのmixiコミュで出会った元カレとの初体験

元彼とはmixiのコミュニティで知り合いました。

大好きなバンドのコミュニティに参加して、何度かメッセージをやり取りし、マイミクになりました。

ある日、コミュニティのオフ会があったので、参加することにしました。

オフ会自体にはあまり興味がなかったのですが、マイミクになった人と会ってみたかったので参加しました。

女性のマイミクさんと話しているところに、元彼が話しかけてきました。

「○○です。」と自己紹介をされ、「あぁ、マイミクの○○さんだ!」とわかり、楽しく会話をしていました。

オフ会が終わり、帰ろうとしていたら、元彼が「この後時間ある?」と話しかけてきました。

普段なら、その日会った人について行くということはありませんが、顔が少しタイプで、話しも面白かったので、OKしました。

バーに行き、調子に乗って飲んでいると、終電の時間が過ぎていました。

タクシーで帰っても良かったのですが、元彼が誘ってきたので、断りきれずにホテルに行ってしまいました。

「やり逃げされるかも」とも思いましたが、酔っぱらっていたので「どうでもいいや」という気持ちになってしまいました。

その後お付き合いすることになりましたが、半年ほどで別れてしまいました。

インターネットでまさか彼氏ができるとは思っていなかったので、いい経験になりました。

おいもさん(30代前半女性)からの投稿でした。

mixiにこんなハイレベル男性がいるなんて…

mixiでオイシイ出会いをしたことがあります。

mixiは、facebookほど個人の正直な情報を載せる必要がないため、私は実際に自分の設定を思いっきり偽ったプロフィールにて、おこなっていたのです。

けれども、中身は私そのものです。

私の設定自体は、未婚の独身OL(年齢は現実のまま)というような設定にしていたのですが、しかし実際はちょっと特殊な職業をしていて、そして結婚もしていました。

実生活だと正直になれない趣味の世界をmixiでは、思いっきりぶちまけていましたし、コミュニティなどでも脳に直接ペンを握らせたようなコメントを常にしていたのです。

現実世界だと世間体もありますから、「ありのままの〜自分で〜♪」なんていられないじゃないですか。

旦那にも言えない趣味趣向はあるのですよ。

ですから、ネット上でぶちまけていたのですが、しかしこんなネットの世界では非モテになるであろう私にひっかかった男性がいたのです。

彼とはmixiの趣味のコミュニティのオフ会で知り合ったのですが、参加しているコミュニティのことはもちろん、お互いあるマニアックな戦国武将が好きで、そしてマンガの好みもほぼ同じでした。

それにも関わらず、かなりハイスペックな男性でした。

私が独身でしたら、確実に嫁いでいったと思うのですが、もう結婚している上に、旦那にはなにも落ち度も嫌いなところもありませんので、もちろん乗り換える気はありませんでした。

しかし、「mixiにもこんなハイスペックな男性がいるんだなー」と感慨深かったです。

まず、現実世界で出会っていたら、間違いなく周囲に推薦できる人物ですから。

実際にオイシイ経験にはなりませんでしたが、出会い自体はものすごく恵まれたものであったと思います。

ときどき、彼をテレビで見る度に、「やっぱり」惜しかったかな」ともいまだに思いますね。

ごり山さる子さんよりの体験談投稿でした。